講評に出した1枚。
先生にアドバイスいただいたとおり、ちょっと彩度を上げてみましたが、色飽和大丈夫かな…。
自分にしては割とよく撮れたと思ったのですが、帰りに動物園の入り口に飾られている写真を見たら、飼育員さんが撮ったと思われる写真とかなり似てて、図鑑的写真?とか(私が)パクリ疑惑?とかいろいろ胸中複雑だったりして。
でも、もしかしたら写真の学校に通っている飼育員さんという可能性もなきにしもあらずですが。
持っているカメラは、Olympus OM-D E-M5 Mark iiとOlympus trip35。
現在、写真もブログも方向性を模索中。タイトル負けしないように頑張ります。
講評に出した1枚。
先生にアドバイスいただいたとおり、ちょっと彩度を上げてみましたが、色飽和大丈夫かな…。
自分にしては割とよく撮れたと思ったのですが、帰りに動物園の入り口に飾られている写真を見たら、飼育員さんが撮ったと思われる写真とかなり似てて、図鑑的写真?とか(私が)パクリ疑惑?とかいろいろ胸中複雑だったりして。
でも、もしかしたら写真の学校に通っている飼育員さんという可能性もなきにしもあらずですが。
Photos d'une exposition
持っているカメラは、Olympus OM-D E-M5 Mark iiとOlympus trip35。 現在、写真もブログも方向性を模索中。タイトル負けしないように頑張ります。
2コメント
2017.07.02 13:45
2017.06.13 14:00