先日、地元の歴史ある建築物に生まれて初めて行ってきました。
区役所に行くついでだったのですが、いま行かないと、もう一生行かないような気がして。
汚れた感じの石の壁が、歴史を感じさせます。
本当は、ここ↓で人が歩いていればよかったのですが、炎天下を散歩するような酔狂な人はおらず。
しかも被写体待ちするにも、冷房がいていない廊下では10分が限界だったので、また涼しくなったら改めて来ようと思ったのでした。
今回が最初で最後だと思って来た場所でしたが、心残りもあるし、あと、お気に入りの帽子も神隠しに遭ってしまったし(わずか10mの移動の間に忽然と消えてしまったのです。事務所にも届いていなかったし、今はどこに?!)、またカメラと一緒に行きたいと思います。
0コメント