飛び石になりましたが、勝手に虚と実シリーズ(笑)、その2です。
国立新美術館美術館は見る人によっていろんな魅力があると思うのですが、私の中では非常に計算され尽くしているガラスの配置(?適切な言い方が思いつかないのですが…)に非常に興味を惹かれました。
あっ、私、全然建築物とか美術に対する素養がないので(高校では美術クラスだったくせに…)、「計算され尽くしている」というのはあくまでも個人の感覚です。感じ方には個人差があります。
持っているカメラは、Olympus OM-D E-M5 Mark iiとOlympus trip35。
現在、写真もブログも方向性を模索中。タイトル負けしないように頑張ります。
飛び石になりましたが、勝手に虚と実シリーズ(笑)、その2です。
国立新美術館美術館は見る人によっていろんな魅力があると思うのですが、私の中では非常に計算され尽くしているガラスの配置(?適切な言い方が思いつかないのですが…)に非常に興味を惹かれました。
あっ、私、全然建築物とか美術に対する素養がないので(高校では美術クラスだったくせに…)、「計算され尽くしている」というのはあくまでも個人の感覚です。感じ方には個人差があります。
Photos d'une exposition
持っているカメラは、Olympus OM-D E-M5 Mark iiとOlympus trip35。 現在、写真もブログも方向性を模索中。タイトル負けしないように頑張ります。
0コメント