日曜日には山手西洋館にもハロウィン写真を撮りに行けました。
<イギリス館>
イギリスっぽい高貴な感じの装飾がいっぱいでした。
<山手111番館>
ダントツで気になる存在のミカン星人。
<外交官の家>
<ブラフ18番館>
工事中らしくて1Fしか展示がなかったのが残念!
いつも個人的にはここが一番好みなのですが、今回は琴線に触れるものはあまりなかったかな。
そして知らないお宅のお庭(笑)。
日曜日は大雨だったせいで、ハロウィン装飾だけを目当てに来館する人は少なかったですが、ハロウィンイベントのコスプレ客や何故かポートレート撮影会の人が多かったです。
普通に装飾を撮影する人たちも相手によっては怖いですが、ガチのコスプレ客やポートレート撮影の人たちも高確率で予想外に怖いということを知りました(しかもポートレート撮影はなかなかどいてくれないし…)。
撮影はお互い譲り合ってしましょう。そして、展示品には手を触れないようにしましょう。
0コメント