世界最小の…(前編)

先々週あたりからちょっとバタバタしていたのですが、ようやく落ち着いた(かのように見える)ので、今日と明日は撮り溜めた写真のうちの一部、これは9月中旬に井の頭公園で撮った写真です。


井の頭公園にはみなさんご存知、自然文化園なるものがあって、これは水生物園に行った時の写真ですね(この時は、動物園の方は時間的に間に合わなくて入れず…)。

コールダックがあまりにもかわいらしかったので、ひたすら写真を撮っていました。




コールダックは小さくてかわいいなーと思っていたら、世界最小のアヒルらしいですよ。

手乗りの子もいるらしいですけど、さすがにそれは手がプルプル震えちゃう気が(^^;)。



ああああ、かわいすぎるー!!!


…という訳で、次回もひたすらコールダックの写真を貼りつけていきたいと思いますので(もはや写真ブログというより動物ブログ)、よろしかったら引き続きお付き合い下さいませー。

Photos d'une exposition

持っているカメラは、Olympus OM-D E-M5 Mark iiとOlympus trip35。 現在、写真もブログも方向性を模索中。タイトル負けしないように頑張ります。

0コメント

  • 1000 / 1000