Variété de sapin de Noël(前編)

今年もいろんなところでクリスマス写真を撮ったのですが、前回までの「山手西洋館のクリスマス」とか「恵比寿ガーデンプレイスのクリスマス」のようにまとめてアップするには枚数がなく、かといって1枚1枚アップするには日にちが足りないので(ご利用は計画的に)、ここでアラカルト的にアップしたいと思います。


<銀座のクリスマス>

ミキモトが改装されて以来、あの素敵なクリスマスツリーも見られなくなってしまったので、楽しみが半減しちゃったなー。

そしてティファニーも、写真には撮っていないけど田中貴金属も、ひと目見てお金を持ってないと分かる私でも快く「店内で見ますか?」と声を掛けてくれる懐の深さ。

本当の金持ち(と言っても、店員さんがお金を持っている訳じゃないけど)は、ケチケチしないんだなーと感動しました。

いつか宝くじが7億円当たったら、絶対ここで買い物しようと心に誓った私です。


<丸の内のクリスマス>

この時はイルミネーションも撮ったのですが、それはクリスマスが終わってからでも大丈夫そうなので、まずはクリスマスっぽいのだけ(笑)。

東京駅周辺は有楽町から丸ビルあたりだけじゃなくて、オアゾとかいろんなところでクリスマス装飾があるんですけど、今年も全部見切れなかったなー。

日比谷公園のクリスマスマーケットも行けずじまいなのが心残り。



<羽田空港>

クリスマスシーズンの羽田空港は初めて行ったのですが、クリスマスの装飾やイルミネーションがとてもきれいでした。

その割にうまく撮れていなくて、アップできる写真は1枚ぐらいしかないですけど(^^;)。

今回は撮影に行った訳じゃなくて、台湾から来るお友達に会いに行くのが目的で、撮影もちゃちゃちゃっと済ませたので、来年は計画していろいろ粘ろうと思います。

また工場見学もできるといいなー。


後編に続きます!

Photos d'une exposition

持っているカメラは、Olympus OM-D E-M5 Mark iiとOlympus trip35。 現在、写真もブログも方向性を模索中。タイトル負けしないように頑張ります。

0コメント

  • 1000 / 1000