Variété de sapin de Noël(後編)

今年撮影したクリスマス装飾の続きです。


<サントリーホール>


昨年のジルベスタコンサートの時に、このシリーズの装飾(ツリーはもうなかったけど)を見かけて以来ずっと気になっていたんですよね。

なので、今年はツリーも見られてよかったです。

なかなか写真に収めるのは難しかったけど、ツリーとしてはここのが一番私好みでした。

来年も見られるといいなー。



<赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット>


クリスマスのお店は近年で一番充実していたけど(当社比)、私好みの被写体はあまりなかったかなー。

大きなクルミ割り人形もいなくなっちゃってたし。


…ということで、クリスマスの写真はこれで終わりです。


サンタさんが来る前に出し終えてホッとしていますが、まだ紅葉写真も現像の途中だし、あとお正月らしい写真も撮っておきたいし、いやいやその前に年賀状の準備もしていないしで、何となく落ち着かない感じ。

(そういえば、職場の年賀状もこれから1,200枚分用意するんでした!)

きっとこの感じって12月31日が終わるまで続くんだろうなー。


まあ、何はともあれ、みなさんメリークリスマスです!

Photos d'une exposition

持っているカメラは、Olympus OM-D E-M5 Mark iiとOlympus trip35。 現在、写真もブログも方向性を模索中。タイトル負けしないように頑張ります。

0コメント

  • 1000 / 1000