多摩川の土手から見えた、燃える富士山。
ダイヤモンド富士?も見えたんですけど、やっぱりビギナーズラックはなくて、うまく写せませんでした。
まあ、別にそっちを目指している訳じゃないからいいんですけどね(酸っぱい葡萄)。
ススキ写真はこれで終わりですが、実は、ススキ撮影前に別の撮影練習もしていたので、次回からはそちらの写真を。
何回連続でやるんだと自分でも思わなくもないですが、この撮影教室では連写も含めて1,000枚ぐらい撮っていたので、そう考えると全然撮れていない方かなと。
持っているカメラは、Olympus OM-D E-M5 Mark iiとOlympus trip35。
現在、写真もブログも方向性を模索中。タイトル負けしないように頑張ります。
多摩川の土手から見えた、燃える富士山。
ダイヤモンド富士?も見えたんですけど、やっぱりビギナーズラックはなくて、うまく写せませんでした。
まあ、別にそっちを目指している訳じゃないからいいんですけどね(酸っぱい葡萄)。
ススキ写真はこれで終わりですが、実は、ススキ撮影前に別の撮影練習もしていたので、次回からはそちらの写真を。
何回連続でやるんだと自分でも思わなくもないですが、この撮影教室では連写も含めて1,000枚ぐらい撮っていたので、そう考えると全然撮れていない方かなと。
Photos d'une exposition
持っているカメラは、Olympus OM-D E-M5 Mark iiとOlympus trip35。 現在、写真もブログも方向性を模索中。タイトル負けしないように頑張ります。
0コメント